
smoggさんのvivicaさんをお借りしました。
smoggさんの「魔女の条件」って絵が好きで、どうしてくれようかと考えていたら「描いてもいいのよ」タグのついたものが上げられたので、つい。
描く前より描いたあとの方が、はるかに元絵が好きになるね。
さりげなーく凝ってるところがいっぱいあって。
smoggさんのサイトはこちらです。かわいい。
______
絵柄をもっと童話っぽいような、モエモエしてないものに持っていこうと思っていろいろ模索してるんですが、なんとも。
ウルチさんも模索中っぽいですね。私は改変しまくってコツをつかもうと思います。
______
あ、院試まであと・・・4日くらい?
み、みんな頑張ってね♪
ごめん・・・追記で猥談・・・
昨日大学で「車の中で直射日光を受けながら意識を失っている子供」を助けました。
もしかすると寝ていただけかもしれませんが、あのまま放置しているとよくない状況になっていた可能性が非常に大きい。
ということでそれに関してつらつらと。
誰が悪いとかそういうことを言う話ではなく、そういう状況でどういう行動をとればいいのか、という話。
もしかすると寝ていただけかもしれませんが、あのまま放置しているとよくない状況になっていた可能性が非常に大きい。
ということでそれに関してつらつらと。
誰が悪いとかそういうことを言う話ではなく、そういう状況でどういう行動をとればいいのか、という話。

雑。
過程も見たいということでしたが、案の定残し忘れる。
_______________
れす:
>>おなかぷにぷにしてもいいですか。
彼はプライド高い部族の戦士ですので敬意を持ってプニプにしていただくと良いかと。
_______________
作業中に昔のCYMBALSのCDを聞いてました。やっぱり非常に良い。解散してしまったのが残念。「いじわるでかわいくって、でもパンク」
ラリーとか午前八時の脱走計画とか、一回聞いてみてくださいな。多分女の人も気に入ると思うけど、男の人の方がファン多い気もする。友人に聞かせると全員が気に入った。
星村さんちのぼたんちゃんとぶろっけんさんです。

画像クリックで過程。
改変させていただきました。本家の可愛さの20パーセントくらいしか出せてない気がします。
自分が普段使わない色ってのが難しいのかもしれない。というか意識的に髪の色をすごく濃いとか薄いとかにして、塗り込むのを避けていたのではないだろうか。普通の髪って難しいのね。改変は楽しい。
____________
かしわでへんしん:
>>作画過程いつも見て楽しいですよ~動画の方は見えないからちょっと寂しいくらい。
ありがとうございます。GIFアニメが見れないってことですかね。
動画作る時も過程とかそれぞれのコマとかちゃんと残さないといけないね。うん。きをつけます。
_________________________________
飴材はすばらしいページ。こんな絵が描きたいずら。
__________

801ちゃんはもちろん限定版で買いました。こういう表紙でも問題なく買えるようになっているというのは問題ではないでしょうか。

画像クリックで過程。
改変させていただきました。本家の可愛さの20パーセントくらいしか出せてない気がします。
自分が普段使わない色ってのが難しいのかもしれない。というか意識的に髪の色をすごく濃いとか薄いとかにして、塗り込むのを避けていたのではないだろうか。普通の髪って難しいのね。改変は楽しい。
____________
かしわでへんしん:
>>作画過程いつも見て楽しいですよ~動画の方は見えないからちょっと寂しいくらい。
ありがとうございます。GIFアニメが見れないってことですかね。
動画作る時も過程とかそれぞれのコマとかちゃんと残さないといけないね。うん。きをつけます。
_________________________________
飴材はすばらしいページ。こんな絵が描きたいずら。
__________

801ちゃんはもちろん限定版で買いました。こういう表紙でも問題なく買えるようになっているというのは問題ではないでしょうか。

クマー
ぺるそな4やりたいけどそんなばあいじゃないのさ!
これ描きながら気絶していた。一時間くらい。
_________________
P4あざとくなってない?
クマの中身とか。探偵ちゃんとか。あとヤンキー。
あぁー・・・・王子・・・
_____
「積極」「花と惑星」「くらしのいずみ」を読みました。
なんて自然に読めるんだ、って感じ。こういう距離感の話はありそうでないよね。
青年誌だけど「くらしのいずみ」が一番しっくりきた。面白い!とかじゃなくて・・・どう説明すればいいのか・・・・もやっと!いや、ふわっと!したかんじ!やわやわ!
最近歪んだ愛情ものしか読んでなかったから(近親とか同性とか子供とか・・・あと沙耶みたいなのとか・・・)まっとうな本を読むと浄化されそう。消えてしまうんじゃないか私。
はくすれす(ひさびさ):
>>最近の漫画だと谷川史子さんの積極が個人的にオススメです。ラブラブかどうかは不明ですが。
密林に行ってきます。うるちさんときなこもちさんがプッシュしてくれました。
>>小物がいい
ブレスレットとかネックレスも付けさせたんですが、ごちゃっとしてくるのでカット。まーだまだ凝れる気がします。
リンゴの形をした籐の編みかごバッグとか、襟付き靴とか、使いたい小物案は山のようにあるんですけどね・・・
>>おやすみプンプン
ごめん、いにおさんの本はすごい苦手なんです。何冊か持ってるんですが全体的に、なんだろう、しゃっきりしやがれ手前ら、みたいな感じになって読めない。でもお勧めしてくれてありがとう。
________

過程と別人。ひとってここまでかわるのね。
でもニーソとかの細かい技術が下がってる。もう少し時間をかければ綺麗にできるかも。またばらばらしだした。
作業BGMでP4のOPきいてたけど、やっぱりいいわアトラス。最高だよメガネ。
________
世界樹の迷宮って略称SMじゃないの?
セカキューでSQなの?うわはずかし!というかそれ以前の問題!
>>最近の漫画だと谷川史子さんの積極が個人的にオススメです。ラブラブかどうかは不明ですが。
密林に行ってきます。うるちさんときなこもちさんがプッシュしてくれました。
>>小物がいい
ブレスレットとかネックレスも付けさせたんですが、ごちゃっとしてくるのでカット。まーだまだ凝れる気がします。
リンゴの形をした籐の編みかごバッグとか、襟付き靴とか、使いたい小物案は山のようにあるんですけどね・・・
>>おやすみプンプン
ごめん、いにおさんの本はすごい苦手なんです。何冊か持ってるんですが全体的に、なんだろう、しゃっきりしやがれ手前ら、みたいな感じになって読めない。でもお勧めしてくれてありがとう。
________

過程と別人。ひとってここまでかわるのね。
でもニーソとかの細かい技術が下がってる。もう少し時間をかければ綺麗にできるかも。またばらばらしだした。
作業BGMでP4のOPきいてたけど、やっぱりいいわアトラス。最高だよメガネ。
________
世界樹の迷宮って略称SMじゃないの?
セカキューでSQなの?うわはずかし!というかそれ以前の問題!

昨日のダメな顔からここまでもっていっただけでも褒めてほしいね。まだ鼻の部分を直したほうがいい気がするけど。細かいとこ全然塗ってないからニーソとかすごい汚いです。
うさぎナイトではダイヤとハートだったから、スペードとクローバーにでもしようかと思ったんだけど、今のところダイヤとスペード。直すかも。見栄えがいいならね。
普通に帽子かぶせたほうがいい気もする。うーん。まだまだかかりそう。
とりあえずこのショートパンツ部分がやりたかっただけなので。
_____________
P4はマーガレットなのか・・・ベスさま・・・
____
たまに自分の体からものすごいいいにおいがするんですが、フェロモンなのか?自分に効いてるのか?生物として大丈夫なのか?
____
ガンスリ読むよね!普通だよね!
あーうー、もっとらぶらぶしたものが読みたいんですが、最近は何かないかなぁ・・・
雑談のみで。
_____
TAKABOさんが全然流れないので微妙に張り付けにくい。前のが流れてないのに貼るのも失礼かも・・とか考えて。みんな忙しいのね。いや、私も忙しいはずです。
________________
しみじみとまんがのはなし。
「西洋骨董洋菓子店」を買った。「きのう何食べた?」のよしながふみさんの漫画。
うん、案の定すごい面白いんですけど、身に覚えのある言動が多くて焦る。ゲイが。
九月病がまた読みたいけどS石に貸したままだしなぁ。また買ってもいいけど・・・。
どうでもいいけど「ガンスリンガーガール」ってごく普通にみんな(トリエラ見たさに)読んでる漫画だと思ってるんだけども。ちがうの?
「イエスタデイをうたって」も微妙に知らない人がいたし。
最近「百舌谷さん逆上する」を何となく買ったけど、意外によかった。でも雄々しく機微が荒くて技巧的。人物の外輪郭を太線で囲うので、はっきりしていてイラストライク。
しかし「放浪息子」はなんだかんだで一番いいなぁ。親子の対比も面白いし。さーちゃんのお母さんの言動が地味にすごいと思うんですが。娘の突飛な言動にも合わせてくるところとか。あと水彩うますぎる。
_____
ホテルに着いた時に
「申し訳ありません、わたくしどもの都合でシングルの部屋からダブルに変えさせて頂きました。」
と言われて、男二人シングル別部屋→男二人ダブル相部屋という恐怖映像が脳裏に走ったことに関して。
ダブル別部屋でした。大丈夫だから!まだ大丈夫だから!
_____
TAKABOさんが全然流れないので微妙に張り付けにくい。前のが流れてないのに貼るのも失礼かも・・とか考えて。みんな忙しいのね。いや、私も忙しいはずです。
________________
しみじみとまんがのはなし。
「西洋骨董洋菓子店」を買った。「きのう何食べた?」のよしながふみさんの漫画。
うん、案の定すごい面白いんですけど、身に覚えのある言動が多くて焦る。ゲイが。
九月病がまた読みたいけどS石に貸したままだしなぁ。また買ってもいいけど・・・。
どうでもいいけど「ガンスリンガーガール」ってごく普通にみんな(トリエラ見たさに)読んでる漫画だと思ってるんだけども。ちがうの?
「イエスタデイをうたって」も微妙に知らない人がいたし。
最近「百舌谷さん逆上する」を何となく買ったけど、意外によかった。でも雄々しく機微が荒くて技巧的。人物の外輪郭を太線で囲うので、はっきりしていてイラストライク。
しかし「放浪息子」はなんだかんだで一番いいなぁ。親子の対比も面白いし。さーちゃんのお母さんの言動が地味にすごいと思うんですが。娘の突飛な言動にも合わせてくるところとか。あと水彩うますぎる。
_____
ホテルに着いた時に
「申し訳ありません、わたくしどもの都合でシングルの部屋からダブルに変えさせて頂きました。」
と言われて、男二人シングル別部屋→男二人ダブル相部屋という恐怖映像が脳裏に走ったことに関して。
ダブル別部屋でした。大丈夫だから!まだ大丈夫だから!

ヒーラーじゃない!見た感じ全然ヒーラーじゃないよ。
とりあえずLOVE
いや、私のドットなんてどうでも良いんだ。うるちさんの新作が良すぎ。どうしちゃおうか知ら。
___________________
東京にいるよー。新幹線で三時間。はやいねー。
今日はフリーなので下北沢にいったよ!もっとほかに見るべきものもあるはずなのに、、
女の子連れて行かないといかんねあそこは。すごく服見たかったけど女物ばっかりだし、まぁ、入れなくもないけど、きまずい。でもアウトレットとか輸入物の服があったり、ハンドメイドものがあったりで満足。
あと勿論アキハバラにもいったよ!駅前のヨドバシで力つきて帰ったけど。メイドさんはいなかったがロリータ着てる娘はいた。
とりあえず、ものすごい数の警察がいる。服屋のおねーさんに聞いたら、北海道での洞爺湖サミットのせいで警察が来てるみたい。北大のともだちに聞いたら北大にも警察がいてヘリまで飛んでるとか。こないだ梅田いったときは傷害事件があったばっかりらしくやっぱり警察いたし。悪い事ができません。
せっかく関西人なんやし今日は関西弁で書くわ
こんなん口語でもめったに使わへんけど

途中。いっそ少年にしてもた方がえぇ気もする。
ここに至るまでにめっさ時間を食った。
________
明日から東京いくでー 一泊二日で。
学会行く時て、ポスター発表用のポスターをケースに入れて持ってくから、三田幹事長お宅・・・・お、すごい変換。見た感じ 超 オタク。うん。カメラも持っていくし。メガネやし。
これならあれやね、アキハバラ観光しとっても現地人(?)に溶け込めるっちゅー寸法やね。
ただ私がポスターを持つと軍事オタがバズーカ持ってるみたいに見えるね♪っていわれたけど。
東京の人で誰か会えへんかなーと思ったけど、よく考えたら普通に平日やん。ということで誰にも連絡を取らんかった。まぁ、四年なら試験でそれどころじゃないけど。
追記で質量分析について(標準語):
こんなん口語でもめったに使わへんけど

途中。いっそ少年にしてもた方がえぇ気もする。
ここに至るまでにめっさ時間を食った。
________
明日から東京いくでー 一泊二日で。
学会行く時て、ポスター発表用のポスターをケースに入れて持ってくから、三田幹事長お宅・・・・お、すごい変換。見た感じ 超 オタク。うん。カメラも持っていくし。メガネやし。
これならあれやね、アキハバラ観光しとっても現地人(?)に溶け込めるっちゅー寸法やね。
ただ私がポスターを持つと軍事オタがバズーカ持ってるみたいに見えるね♪っていわれたけど。
東京の人で誰か会えへんかなーと思ったけど、よく考えたら普通に平日やん。ということで誰にも連絡を取らんかった。まぁ、四年なら試験でそれどころじゃないけど。
追記で質量分析について(標準語):

夏風邪でドットを打つと完全に趣味が出る。魔女。猫。おの。少佐の部屋っぽい!
___________________
朦朧とした頭で3時間くらいで打ったドットの方が反応がいいというのは、常に病んでろってことですかね。
pixivお気に入りに入れてくれはる方が700人を超えてました。ありがたいことです。
院試まであと25日くらいしかないある。
データ解析のスピードがおちるある。
ドットは・・・・やっぱり一週一個くらいでいけるかなぁ。
試験にはほとんどいらない基礎組織学と免疫ばかり読んでる気がする。遺伝子操作とかタンパクとか覚えないとね・・
_____
で、解析中に起きた恐怖
細胞トレースしてて、突然動く生命体が入ってくると、すごく焦る。
データ解析のスピードがおちるある。
ドットは・・・・やっぱり一週一個くらいでいけるかなぁ。
試験にはほとんどいらない基礎組織学と免疫ばかり読んでる気がする。遺伝子操作とかタンパクとか覚えないとね・・
_____
で、解析中に起きた恐怖
細胞トレースしてて、突然動く生命体が入ってくると、すごく焦る。
えらい長いことかかりましたがようやく改変が完成しました。

もすこしフレーム増やすとなめらかになると思うけど(今6枚)、とてもじかんがかかりそうなので・・・
あとでかいチェリーの木も描いてみたんですが、それを入れるとGIFにした時に容量が無駄に増えるので、割愛。
しきみさんとこの子です。すばらしいセンス。
透過GIFなので、黒背景に合わせられます。黒の方が映える。
_____________
GIFの場合過程を残すのがとても面倒なので、今回はないです。
基本的な流れは
「動かせそうな題材を選ぶ(重要)」
「立ち絵を打つ」
「ばらばらにする(今回は顔、エプロン部分、スカート部分、あし、腕)」
「顔を動かす」
「体を動かす」
「タイミングを合わせてくっつける(重心が不安定にならないように)」
体を動かすといっても、まず足を描いて、そこにスカートを傾かせたものを置いていって、エプロンを乗せて、さらになびかせる。スカートは端っこがふわふわなるようにする、とかいろいろ処理はありますが。
顔は目の高さが地味に変わってるので、自然に動かすのはとても難しいです。髪だけ動くのであれば簡単なんですけども。
________________________________
れす
>>製作過程に人様の絵を載せてるようですが許可は取ってあるんですか
改変した絵に関しては全て改変許可をいただいてますが、無断転載に当たるのか・・・な。
許可を得る際に何らかの問題があればご一報くださいということは書いておりますが、今のところご本人から「改変禁止」「転載不許可」という指示を受けていないので、そのままにしています。このブログに転載したことで、相手が何らかの損害を被り賠償問題になる可能性というのと、ドットの制作過程のわかりやすさを秤にかけた結果ですので、問題が生じた場合は一方的にこちらに非があるかと。
しかし知り合いの絵だからーということで権利関係がゆるゆるになりつつあるというのは問題ですね。転載時には転載もしているという報告も含めて改変許可をいただくという方向で。リンクを貼るだけだと、しばらくして切れてしまってることが多いので。

もすこしフレーム増やすとなめらかになると思うけど(今6枚)、とてもじかんがかかりそうなので・・・
あとでかいチェリーの木も描いてみたんですが、それを入れるとGIFにした時に容量が無駄に増えるので、割愛。
しきみさんとこの子です。すばらしいセンス。
透過GIFなので、黒背景に合わせられます。黒の方が映える。
_____________
GIFの場合過程を残すのがとても面倒なので、今回はないです。
基本的な流れは
「動かせそうな題材を選ぶ(重要)」
「立ち絵を打つ」
「ばらばらにする(今回は顔、エプロン部分、スカート部分、あし、腕)」
「顔を動かす」
「体を動かす」
「タイミングを合わせてくっつける(重心が不安定にならないように)」
体を動かすといっても、まず足を描いて、そこにスカートを傾かせたものを置いていって、エプロンを乗せて、さらになびかせる。スカートは端っこがふわふわなるようにする、とかいろいろ処理はありますが。
顔は目の高さが地味に変わってるので、自然に動かすのはとても難しいです。髪だけ動くのであれば簡単なんですけども。
________________________________
れす
>>製作過程に人様の絵を載せてるようですが許可は取ってあるんですか
改変した絵に関しては全て改変許可をいただいてますが、無断転載に当たるのか・・・な。
許可を得る際に何らかの問題があればご一報くださいということは書いておりますが、今のところご本人から「改変禁止」「転載不許可」という指示を受けていないので、そのままにしています。このブログに転載したことで、相手が何らかの損害を被り賠償問題になる可能性というのと、ドットの制作過程のわかりやすさを秤にかけた結果ですので、問題が生じた場合は一方的にこちらに非があるかと。
しかし知り合いの絵だからーということで権利関係がゆるゆるになりつつあるというのは問題ですね。転載時には転載もしているという報告も含めて改変許可をいただくという方向で。リンクを貼るだけだと、しばらくして切れてしまってることが多いので。
/ home /