あーちゃんちょっと動かした。

動かした後で色とデザインをいじってしまった・・・

いろいろ悩みました・・・とりあえずこれでGO。
__________
クロネコヤマトさんが私の家のドアの前に荷物を放置して去ったのに驚きました。オートロックのマンションなのに、どうやって入り込んだのか。
__________
れす
>>ずきゅーんの方
暇を見てもうちょっと動かします。どうもー。
>>ついったやめたんですね
赤裸々に生活を垂れ流すという意味では、ブログが殆どツイッターと変わらんので・・・それはそれで問題あるのですが。
あと、より自分の生活に近い話を書くと、大体全部研究とか勉強の話になってしまう。つまらない生活を送っているなぁというのがありありと明示されるようでつらくなるので消しました。
___________________________
... 続きを読む
スポンサーサイト

乾燥鮫肌さんの基礎練習を参考に。
もとはJack Hammさんの動物の描き方という本のようです。でも講座としてこうやって上げてもらえてると助かります。
クリックで過程に。アニメーションじわじわがんばりましょう。あと動物。
ハオ!しょさです。



ばらばらとパーツを置いてみた。
つなげてひらひらさせて、デザイン変えたら終わり。
格好良くなってまいりましたよ奥さん!
___________________________
3Dにしないときれいには動かんよね・・・やっぱり。製作過程参照のこと。
でも昔のプリンセスクラウンとか最高だったなぁ・・・
きれいに動くとは思うけど、全然魅力は感じないのはなぜか、と考えたが、どうも着目する動きが異なるからっぽい。
日本舞踊であるとか、バレエであるとか、感情を訴える繊細な動きや手の表情に魅力を感じるため、単に美しい動きを追及していく作業というのに面白みを感じないのか。
つまりモーション作っていくなら、私は大きな動きとか攻撃とかよりも、もっと感情表現を含むものを練習するように心がけたほうが、自分の性にあっているということだな。ふむ。
そういった表現を実現するために必要な情報収集をするためには、舞台を見る際に、演者の一挙手一投足に内在する感情表現を抽出するように心がける必要がある。
______________________
すまん、S石のブログ3ヶ月くらい見てなかった!
グレイブディガーの攻略とかバグ報告今見たよ!
あのゲームめり込むんだね。
ルールがややこしすぎると評判です。言われて気がついた。
_______
映画の話
ブーリン家の姉妹をいまさら見た。
アンの意地の悪さがたまらん。悪女め・・・・とかぶつぶつ言いながら見た。
衣装のデザイナーさんはさすが。ああいうのは昔の絵なんかを参照してデザインを起こしてるらしいですね。



ばらばらとパーツを置いてみた。
つなげてひらひらさせて、デザイン変えたら終わり。
格好良くなってまいりましたよ奥さん!
___________________________
3Dにしないときれいには動かんよね・・・やっぱり。製作過程参照のこと。
でも昔のプリンセスクラウンとか最高だったなぁ・・・
きれいに動くとは思うけど、全然魅力は感じないのはなぜか、と考えたが、どうも着目する動きが異なるからっぽい。
日本舞踊であるとか、バレエであるとか、感情を訴える繊細な動きや手の表情に魅力を感じるため、単に美しい動きを追及していく作業というのに面白みを感じないのか。
つまりモーション作っていくなら、私は大きな動きとか攻撃とかよりも、もっと感情表現を含むものを練習するように心がけたほうが、自分の性にあっているということだな。ふむ。
そういった表現を実現するために必要な情報収集をするためには、舞台を見る際に、演者の一挙手一投足に内在する感情表現を抽出するように心がける必要がある。
______________________
すまん、S石のブログ3ヶ月くらい見てなかった!
グレイブディガーの攻略とかバグ報告今見たよ!
あのゲームめり込むんだね。
ルールがややこしすぎると評判です。言われて気がついた。
_______
映画の話
ブーリン家の姉妹をいまさら見た。
アンの意地の悪さがたまらん。悪女め・・・・とかぶつぶつ言いながら見た。
衣装のデザイナーさんはさすが。ああいうのは昔の絵なんかを参照してデザインを起こしてるらしいですね。

朝方おやじ殿から送られてきた写メ。
たこである。
返信に非常に悩んでいる。
わたしも身の回りの奇怪な生き物を捕獲すべきだろうか。
_________
カエル紳士

TAKABOさんの獣人スレのノリが非常に良い。ナイスだ。
_________
お返事:
>>Gravediggerのリンクが間違えているようです
ありがとうございます。修正しました。全然気づきませんでした。
>>うるちさん
ケータイで使えるGIFなど、少し考えてみます。
いろいろ考えたんですが、ケータイで使いやすいものって人外か?という結論に至り、そこの練習から始めてしまいました。どれだけかかることやら・・・

リリスフェイスにした。
結構使える。
project9kさんからリリス本体をダウンロードし、立ち上げた後、右クリックでフェイス変更。
__________
ドットを用いたもので、なんぞ応用できるものって何だろう。
アイコン、カーソル、フェイス、ゲームはやったけど、そのほかあるかな。
レイヤーを使ってキャンバス地を表現できないかと思っていろいろやってみてる途中。
上下方向にバイアスをかけたノイズとかではだめぽい。
もともと小さいので、よりきつい
___________
できた。
___________
以下まとめ:
上下方向にバイアスをかけたノイズとかではだめぽい。
もともと小さいので、よりきつい
___________
できた。
___________
以下まとめ:
/ home /