
クリックでぱれっとについてなんやら。
>>色作りについて聞かれた方
中間色の作り方というのであれば、センスではなくて技術なので、比較的説明しやすいです。さしあたって今回言えることは、あまり単色のみのパレットにしないこと、それから一つのグラデーションには大体5色くらいまででなんとかすること、一つ一つの色が近すぎたり遠すぎたりしないこと、だと思います。
また、中間色の使い方、というのは作り方とまた別なので、次回あたりに書ければ書きます。私がよくやるのはすごく濃い色とすごく薄い色を置いて、その間のシャギを最低限の中間色で埋める、というものです。中間色が多いと、なんというか、ドットが逆に目立つ気がします。それと輪郭線を消してしまうようなアンチも、多用するのはよろしくないと最近ようやくわかりました。
____________
ニコルさんとこと相互になりました。布表現、デザイン力などがとても優れてらっしゃいます。
キリンとジャバウォッカがお気に入り・・改変しようとしたんだけど難しくて力尽きたのは秘密です。
____________
れす:
>>銀細工
一人暮らししてる部屋がオール電化でガスが使えないので、銀細工しようにも火が使えないのです。なので最近はできてないです。やりたい。あと縫物。
>>もうすぐ3Dでドットなゲームも出たりしますがしょささんが今までに大きな影響を受けたとか印象に残ったドットのゲームってありますか
ヴァニラウェア系のゲーム(プリクラなど)だとおもいます。あとFFT。でもそれが目標ということではないです。
>>隊長!じゃなかった、しょさ!色作りのコツなどあったら教えて頂きたいです!
じゃぁパレットのことちょっと多めにかくようにします。
この子が仕上がるまでちょっとまっててくださいな。
>>yorikoさん
めずらしく普通に褒めていただいたので普通に返しますけども、どうもありがとうございます。
もっと素敵になりたいです。
>>swicaさん...
大丈夫!?
いろんな人からコメント貰うけど、あなたからのが一番病的だったよ・・・
効率や人材は大事だけども、患者にとって優しい場所を作るという基本イメージを強く持っていれば、またいい空間を再建できると思うよ。
スポンサーサイト

はみでるでかさ
Pixivの横幅制限は600みたいです。それ以上だとサムネマジック!!が発動します。あらがえなかった。
とりあえずいろんなカラーパレットは最初に作っておこう。特に基本色。
あと塗り方とか表情を個体によって変えると統一感が出ない。
人外もう少し頑張りましょう。ジャバウォッカはうちたいけど・・・・
__________________________
そんなことより

昨日染めた細胞超きれいじゃない!?
アダルトラット小脳プルキンエ細胞。
枝がほんとに木みたいでしょう?これ染めた後に散歩に行くと、そこらへんの気が細胞に見えて困るのよ。細胞体が25から30ミクロンくらい。

ホラー感を出すのを全般的に忘れていた。どうしようかなぁ・・・
つぎにざっと時計ウサギを仕上げたとして、さらにもう一匹分くらいのスペースが余ってしまう。
ハンプティやジャバは鏡の国なのでここに混ぜていいのか悩む。
でかいオペがおわってひと段落。

イマイチ。またしばらくしてから直していく。
ティム・バートン監督でアリス実写化するみたいよ?来年。
ジョニーデップが帽子屋、、、、
_______
シェタイフベアのぬいぐるみもらった。うちのぬいぐるみ群がまた増えました。
シェタイフ社は世界で初めてテディベアを作った歴史ある会社。人形にナンバリングしてある・・
_______
リンクにメルクマニュアル追加
家庭版は読みやすい。薬についての基礎知識。
_______
返信:
>>伝説のショタの部屋第二部
伝説なの?でもショタを打つならもっと力入れて打ちたい!
第二部はまた今度ちゃんと打ちます。たぶん。脱衣でもいい。
>>うさぎタンをいじめないれ!!
クランベリーソースを不意にこぼしてしまっただけですよたぶん!いじめはありません。

イマイチ。またしばらくしてから直していく。
ティム・バートン監督でアリス実写化するみたいよ?来年。
ジョニーデップが帽子屋、、、、
_______
シェタイフベアのぬいぐるみもらった。うちのぬいぐるみ群がまた増えました。
シェタイフ社は世界で初めてテディベアを作った歴史ある会社。人形にナンバリングしてある・・
_______
リンクにメルクマニュアル追加
家庭版は読みやすい。薬についての基礎知識。
_______
返信:
>>伝説のショタの部屋第二部
伝説なの?でもショタを打つならもっと力入れて打ちたい!
第二部はまた今度ちゃんと打ちます。たぶん。脱衣でもいい。
>>うさぎタンをいじめないれ!!
クランベリーソースを不意にこぼしてしまっただけですよたぶん!いじめはありません。

cards. 最終的に槍をもう少し直す必要あり。
PJのinterviewのった。
お前誰紹介してんねん、っていうような人も紹介してるけど、海外ウケと自分の好き度をいろいろかんがみた結果こんな感じに。なんかすいません。
あとインタビューアイコンに、のいばらさんが使われてるけど、勝手にチョイスされたみたい。これは申し訳ない。自分のん描いておくらなあかんかったんやなー・・・。
コザキさんを紹介してるのは、ドット絵やる前の白黒動画オンリーで作ってたときによく参考にしてたから。大日本動画帝国にEasy Toonで作ったアニメーションをちまちま乗せていたころ。
/ home /