「就職活動は恋愛と似ている」
とよく言うけど、
50人から100人の相手に片っ端からラブレターを出して、
反応があった人にとりあえず話しかけて、
またあってくれそうな人にはしつこく求愛して、
最終的に付き合ってくれる、と言ってくれた人数人の中から、
一番可愛くて将来性のありそうな子をチョイスするのが恋愛と言うのなら、
それは私の考えていた恋愛とは少し違う。
____________________
Escualo:鮫!
__________
どろわーで落書き練習してる。基礎力が足りないので、まじめにちまちま鍛えます。普通絵のレベルが非常に低い。
__________
おへんじ:
>>長文で具体的かつ的確なコメントを下さった方
ありがとうございます。
非常に具体性に富むアドバイスありがとうございました。童話という方向を進める場合に、自分が持っているイラストと、創作したい、伝えたい心だけでなく、きちんと文章を描かれる方の間のコミュニティーにも顔を出し、言葉も練る必要性があると強く感じました。文字の甘さがとても浮き彫りになっていましたね。論理の矛盾など、長い事考えていると自分では気づかなくて・・お恥ずかしいかぎりです。
>>むぎさん
ついったーはわりと素の性格そのまんまな気がします。
真顔で猥談も普通の話もします。
>>わとそんさん
そうですね。
各ドットを三角形にして、イラレで表示とか、もっといろいろできることはあるので、そういった新しい事も行うように留意します。資料の本や写真、ドロワーもそうですが、もっと貪欲に刺激を求めて、表現やお話のアイデアをため込むことが大事だと思います。一通り現時点で出せる事を表現したので、しばらくは充電。刺繍もそうですが、新しい事をちょっとやって視点を柔らかくしたいです。
____________
資料サイト
Behance network
とよく言うけど、
50人から100人の相手に片っ端からラブレターを出して、
反応があった人にとりあえず話しかけて、
またあってくれそうな人にはしつこく求愛して、
最終的に付き合ってくれる、と言ってくれた人数人の中から、
一番可愛くて将来性のありそうな子をチョイスするのが恋愛と言うのなら、
それは私の考えていた恋愛とは少し違う。
____________________
Escualo:鮫!
__________
どろわーで落書き練習してる。基礎力が足りないので、まじめにちまちま鍛えます。普通絵のレベルが非常に低い。
__________
おへんじ:
>>長文で具体的かつ的確なコメントを下さった方
ありがとうございます。
非常に具体性に富むアドバイスありがとうございました。童話という方向を進める場合に、自分が持っているイラストと、創作したい、伝えたい心だけでなく、きちんと文章を描かれる方の間のコミュニティーにも顔を出し、言葉も練る必要性があると強く感じました。文字の甘さがとても浮き彫りになっていましたね。論理の矛盾など、長い事考えていると自分では気づかなくて・・お恥ずかしいかぎりです。
>>むぎさん
ついったーはわりと素の性格そのまんまな気がします。
真顔で猥談も普通の話もします。
>>わとそんさん
そうですね。
各ドットを三角形にして、イラレで表示とか、もっといろいろできることはあるので、そういった新しい事も行うように留意します。資料の本や写真、ドロワーもそうですが、もっと貪欲に刺激を求めて、表現やお話のアイデアをため込むことが大事だと思います。一通り現時点で出せる事を表現したので、しばらくは充電。刺繍もそうですが、新しい事をちょっとやって視点を柔らかくしたいです。
____________
資料サイト
Behance network
スポンサーサイト
そうだね。二次創作の楽しみは元のキャラクターの技術であるとか、自分に無い絵柄とアイデアを吸収できるところにあるよね。それと交流。
一次創作は自分の中からひねり出す感じで、勉強というよりもテストみたいな感じかもしれない。テストなのでテスト直しが可能で、具体的にどこが悪かったのかなどを反省することができる。複数人で議論もできる。まぁ絶対的な評価が無いというのがほんとのテストと違うところだけど。
__________________
でけた。
一次創作は自分の中からひねり出す感じで、勉強というよりもテストみたいな感じかもしれない。テストなのでテスト直しが可能で、具体的にどこが悪かったのかなどを反省することができる。複数人で議論もできる。まぁ絶対的な評価が無いというのがほんとのテストと違うところだけど。
__________________
でけた。
同異さんと米ルさんのDOWA!開通いたしました!よ!
赤頭巾が出張ってるので、昔ブログに貼った赤頭巾動画は削りました。
また見たい方はこっちでお願いします。あ、それとこないだのオズの動画も見れるので。
創作のお話もいいですし、ネットでこうやって本ぽく作るのも参考になります。フラッシュ。
ドットはやっぱり目立つ、というか浮くね!
後悔はしていないけど、課題は結構浮き彫りに。まぁいいことですわ。
こういうところに貼り付けても違和感ないくらいアナログ感のあるドットについて少し考えよう。
____________
そうだ、すみすさんのPF4の子、ロゼさんを描いたんですわ。久々に普通絵。
いや、それでね、自分のどろわの途中過程をぼんやり見て思ったんだけど、なんか、いつも最初からクライマックスな描き方じゃない・・?普通がどうなのかわかんないけど、下書きらしいものが妙に少ない気がする。どう描けば効率的なのかな。いきなり確定線画!みたいな。
____________

さらに落書きしたり。
線描いてから削るシンプルな描き方ならすごく描きやすい事に気付いた。面白いねぇ普通絵。色使えないけど。
赤頭巾が出張ってるので、昔ブログに貼った赤頭巾動画は削りました。
また見たい方はこっちでお願いします。あ、それとこないだのオズの動画も見れるので。
創作のお話もいいですし、ネットでこうやって本ぽく作るのも参考になります。フラッシュ。
ドットはやっぱり目立つ、というか浮くね!
後悔はしていないけど、課題は結構浮き彫りに。まぁいいことですわ。
こういうところに貼り付けても違和感ないくらいアナログ感のあるドットについて少し考えよう。
____________
そうだ、すみすさんのPF4の子、ロゼさんを描いたんですわ。久々に普通絵。
いや、それでね、自分のどろわの途中過程をぼんやり見て思ったんだけど、なんか、いつも最初からクライマックスな描き方じゃない・・?普通がどうなのかわかんないけど、下書きらしいものが妙に少ない気がする。どう描けば効率的なのかな。いきなり確定線画!みたいな。
____________

さらに落書きしたり。
線描いてから削るシンプルな描き方ならすごく描きやすい事に気付いた。面白いねぇ普通絵。色使えないけど。

ゆるキャラというかゆるゆるキャラ。
_________

したがき。動いてる感じってこうかな。
完成 14
途中 1
未着手 9
__________________
地図のすごいの。
いいですなぁ
__________________
資料サイトに
artタグなんかで検索すると山のように出てくる。
_________
インフォグラフィックス。シンプルに情報を残す技術。絵やプレゼン資料の参考に。
_________
smart.fm。無料英語学習に。これは素晴らしいねぇ。
/ home /