fc2ブログ
同異さんとこの子


gas8.gif



できた。かなりの部分をジェバンニした。

画像クリックでためにならない過程がちょっとだけでる。


とりあえず回転させるパーツは先に作っといて、後でつぎはぎすればそれっぽくなると思います・・。
それと、リロードするときに銃ちょっと上げてますけど、このあげる銃もただ傾けてるんじゃなくて、斜め奥に傾いて見えるように潰してます。

それから、銃を撃ち続けているとき、上体が少しずつ後ろに下がって、足も少しだけ開いて、バランスをとるようにしてます。銃を女性が撃つ動画をいろいろ見たのですが、狙いを安定させながら上体でバランスとってらっしゃる方が上手に当てていたので。

全体で90コマくらい。じわじわ動かすためには、やっぱりコマ数は必要ですね。

______________________



... 続きを読む
スポンサーサイト



2010.06.25 / 未分類 /
20*20です。
携帯電話に送ったら、デコレーション文字として使えます。

小さいのも割と打てなくもない気がしてきた!!
なんだかんだで結構打ったよ?
_________

roba.gif
ろば
こないだ九井さんのしまうまを改変したんですが、これの足の動きに引っ張られた感じ。でもこの妙さがそれなりにいい気もする。

darm.gif
父の日だったからおとーさんにあげたのですが、なかなか気に入ってるのでこっちにもはる。
だるまです。だるまはうちの父に似ている。

dragon_20100619032700.gif
どらごん

inu_20100619190833.gif
いぬ

rabbbit.gif
うさうさ

cat.gif
ねこ

___________
版権もの

mail.gifgram.gif
うるちさんのグラムとマイルちゃん

king.gifqueen.gif
きなこさんのおうじさまとおひめさま

uoooho.gif
すみすさんのロゼさん。

uoooho
ロゼのついったサイズのアイコンも一つ。これもツイッター用にバイナリでいじってるので、gifエディタで開けない場合があります。それからIEなどではアニメーションの再生速度が遅くされてしまうので、できればファイアフォックスなどで見てください。

rose.gif
デスクトップアイコンもついでに
あんま似ないね!色ももう少し本家はBが多いんだけど、やっぱりアイコンは目をひく明るい色かな、と思ってG多めにしました。

__________________

中村刺繍を教えていただきました。日本刺繍の一日体験なんかができる。

花個紋。ここでも手拭い染め一日体験なんかができるみたいで。

絵描きさん関西に集まることあったら、こういうの回ってもいいですね。一人では少し恥ずかしい、、
___________________

調整中

botani.png

このぐらいなら動かせるかも・・・。

2010.06.18 / 未分類 /
いつも面白いけど、ぎてさんとこのフラッシュゲームは一度やるべき。よく出来ているし、個人で完成度の高いゲームを出せるのは見習いたい。

____________

アイコン修行中です
クリックでアイコンダウンロード

PJJK3.gif

にこるさんのキャラクタを拝借して、アイコンの練習をちょっとした。アンチの技術もテキスタイルの技術も色選択の技術もどれも封印される感じ・・・アウトライン薄くしても映えないし・・・。

にこるさんは絵の一枚一枚に対して、ちゃんとテーマを考えて描いてはるので、お話しても面白い方。アネゴです。
____________

PJJK3_20100618065135.gif

ついったで私がたまにねっとりと絡んでいる、ちゅのさんのパキシルジェットジョシコーセイ子さん。口から吐血してはるチャーミングな方です。

ちゅのさんは色と素材感がとっても上手。簡単な線でもすごく雰囲気のある絵を描かれてます。いきなり改変お願いしてすいませんでした、、、

ついったで「ちゅのさんのアイコン変わってる!かわいい!」とすごくたくさんの方がコメントされたらしく、まぁ多分にちゅのさんのキャラクタの良さとちゅのさん自身の人気のせいもあるのですが、その都度「これはしょささんが作ってくれてね、、」と仰っているのを見て申し訳ないことをしたなぁと少し反省していました、、

改変するにしてもあんまり影響が出ないようにするというか、改変後のこともちゃんと考えてやらんといかんね・・。ご迷惑おかけしました。

____________
seah.gif

seahorse

これでいいのかな。左上の簡易チャットでタツノオトシゴかいてよって書き込みがあったので、かきました。からふる。黒背景でも白背景でも使えるようにしてますので。
____________

fg7.gif

48*48で、しろんさんのforest girlの中サイズアイコン、というかツイッター用のアイコン
手間かかってごめんなさいね。

とりあえずしろんさんが好きそうな感じって、普段の絵柄よりも若干漫画的デフォルメした感じみたいなので、少しそれっぽくしました。髪のテカリとかも通常よりだいぶ強い。

gifですけどバイナリ変換でちょっと書き変えたので、このまままばたきアニメアイコンとしてツイッタでも使えると思う。そのかわり一部のgifアニメソフトでは開けないかも。

しろんさんはリアル知り合いなので、下手に中途半端なものわたすと後が怖いとか、別にそんなこと考えたわけじゃないよ!

____________
うるちさんにのデコメ用画像を作っていただきました。ありがたいことです。

次はこのサイズですね・・・。
____________

まー知り合いばっかりいじってますが、あまりなぁなぁにならんように気をつけてはいます。
身内で褒めあうサイクルからはできるだけ距離を置きたい。絶対的に素晴らしいものを作るために、国外も含めて多めに刺激を得るようにする。

身内のをいじるときには、元絵描かれた方の好みとかを想像したり、元絵の技術をコピーしたりできるので、それはそれで得るものはありますけど。
________________________

私はいろいろとニブいです。なんか、気になることあったら言ってね。
____________

おへんじ
>>パレット使ってもいいですか
当然ですよ!!使ってください!
過程を乗せているのも、自分がイラスト系のドット絵を打ち始めたときに資料がなかったから。同じようにドット絵を始めたい人が、いろいろ参考にできるものを残しましょうということで転がしてます。私が描いたドット絵自体も自由にいじってもらって構いませんし(完全に私のオリジナルのものだけですが)、パレットなども練習で使ってみていただいて構いません。


>>コアさん
カメレオンはどうだろう!!あれはカラフルな生き物じゃないぜたぶん!
タツノオトシゴは形がすごくきれいで、海の宝石って感じだったので、カラフルにしてしまいました。
2010.06.15 / 未分類 /
すかいぷで文字チャットしながらのドットは進まない!
びっくりした。いや、面白いからいいんだけど。特にきっかけがなくても話しかけられれば返事するbotです。

でも絵を描いている理由とかはついったの方で書いてTLを作ってしまったほうがいいかもしれない。トライしてみる。

_______________
じわじわ増やす

季節感とかあんまり意識したことなかったなぁ・・。あと動物とアイコンもなぁなぁで来ているので、しばらく大きいものは作らないです。修業期間。


men.gif
れんしゅう1 めんふくろう

あれだ、色数が少ないものを選んでも、アイコンでは映えないわ。
メンフクロウの飼育についての海外の動画を見たのですが、おなかが羽の裏と同じくらい白いやつがオスらしいですよ。メスはちょっとくすんだ色。動物園の人って子供に話しかけてるからか、英語がすごい聞きやすい。


れんしゅう2 あるぱか
uma.gif

らくがき。ドットの日らしいですよ。
過程が短い!!特筆すべきことが本当に何も思いつかないんだ!
動物の描き方わかりませんとか言うのなら、ponfyさんの改変をまずやればいいと思うよ。
______________

おへんじ:

>>せつなさん
どうもー。コラージュは皆さん結構やられてるのを見かけますねー。安っぽくならず、しかも必要性のあるコラージュというのもなかなか難しそうで、追求してもいいなぁと思います。
あと粘土やられてるんですね。粘土はむかしファンドをつかってフィギュアの素体を作ったぐらいしかないです。
2010.06.10 / 未分類 /