
かんせい した よ!
きらきら する よ!
立ち絵自体は製作時間15時間くらいかな。いやーつかれたなり。
ただtwinkleさせるのに、今回はプログラムを組んだ。
30フレーム分、一定周期で各点をキラキラさせるのは、人力よりも計算機の方が得意なんじゃないだろうかと思ったから。もう少し小さければ手打ちでもよかったんだけど。でも2時間くらいかかったから普通に手で描くのとあまり変わらなかったかもね。
緑背景で外アンチとか、GIFアニメでころころカラーが変わっていくとか、面白い上に実現可能なアイデアは腐るほどあるのに、時間がなー。ドットとプログラムは今回やったけど、ドットとフォトショとかドットとイラレとか、いろいろ新しいことが出来ればいいなぁ。
__________________________

うるちさんの線画をいじりました。
うるちさんが好きそうな絵ってなんだ?と考えてると、やっぱりネタに走ったほうが受けるんじゃないか!?という思考に。
塗り絵はすごく難しい。改変ですら元絵を維持できないのに。
__________________________
風邪はだいたい治ったような感じと言えなくもない。
________________
おへんじ:
>>びびねこさん
携帯メールで返信したろかと思いましたが、とりあえずこちらに。
普通に絵の感想をもらえるのは久々な気がします。もっとこだわっていきたい、です。あい。コメントどうもー。
>>はっ背景最高ォォ!!!(笑)いつも過程の落書き最高にいいセンスだと思ってます(笑)あっ勿論メインの絵も!!でも風邪はやっぱり早く治りますように~(-人-)イノリマス
マッチョメンを描いたのはひさびさ。らくがきは好きです。
風邪頑張って治します。いろんな人にうつして治します。
_________________
おんがく:
うはははははははは!
Anna Maria Jopekのアルバム’Secret’を買いました!
'I burn for you' 'secret' 'cherry tree' 'all the virtue'・・・聞いて面白い曲が多い。次の展開がわからない曲ってのが好きなのかも。
えーっと・・・なんか、少しモダンでハイテンポにしたDiana Krallみたいな。。
しょさ
瞬きはかんたん。7分くらいでできます。
すごーく気になるんですが、「めっちゃ」って関西弁じゃなかったりします?もしかして標準語なの?
「しんどい」も関西弁と信じて疑ってなかったんですが、どうなんだろうか・・・普通に関東圏でも使うのかな・・。
すごーく気になるんですが、「めっちゃ」って関西弁じゃなかったりします?もしかして標準語なの?
「しんどい」も関西弁と信じて疑ってなかったんですが、どうなんだろうか・・・普通に関東圏でも使うのかな・・。
2008/10/06 Mon 08:58 URL [ Edit ]
/ home /