ぺちかさんの苺ホイップちゃんです。かいへんさせていただきました。

うまうま
可愛く仕上がってる・・?やや不安。
元絵がうまい改変ものはいつも不安。
_____________
今回の技術パクリについて。改変の醍醐味。
色もデザインも質感も飛びぬけてるので、ちょっとこの辺はどうしようもない。ドットで出せる気がしないぜ。
とりあえず髪のグラデが黄色から赤。ドッターさん的には、影色になるにつれて青を混ぜて行った方が綺麗に仕上がると最初に習う気がします。
影色を赤系統にすると、すごく暖かい絵になります。ただしコントラストは低いので、扱いが少し難しい。
________
れすとか後ろにまわします。

うまうま
可愛く仕上がってる・・?やや不安。
元絵がうまい改変ものはいつも不安。
_____________
今回の技術パクリについて。改変の醍醐味。
色もデザインも質感も飛びぬけてるので、ちょっとこの辺はどうしようもない。ドットで出せる気がしないぜ。
とりあえず髪のグラデが黄色から赤。ドッターさん的には、影色になるにつれて青を混ぜて行った方が綺麗に仕上がると最初に習う気がします。
影色を赤系統にすると、すごく暖かい絵になります。ただしコントラストは低いので、扱いが少し難しい。
________
れすとか後ろにまわします。
_________________________
PSPで自作ゲームを動かせる環境作ってるのがあったで!って教えてもらいました。
大まかにアニメーション速度とかエフェクト位置とかシステムのフレームをTONYUで作っておいて、それをもとにPSPに移行と言うのは可。というか画像素材はフリーに使っていただいていいので、だれがどんな環境で作ってもいいんですけど。
ドリーム!
________
れす:
>>フミさん
ありがとうございます。。。
アニメーションが完成してから、折を見ていじらせていただこうかと思ってます。
>>服が可愛い&ご無理なさらないように
どーもー。上の子はぺちかさんデザインですのであしからず。服可愛いかなぁ・・・私は女の人がらくがきで描くような、自然な洋服の方が好きです。ただしドットにすると地味すぎたり小さすぎたりするので描けないだけで。
ご無理しちゃうよ!でも風邪はひかないように気をつけてはいます。
>>ご無理をなさらないように
無理してでもドットは打つぜよ?
キタ!って言われるとキター(・∀・)ーーよりもキタキタおやじが浮かぶ。病気。こしみの病です。
PSPで自作ゲームを動かせる環境作ってるのがあったで!って教えてもらいました。
大まかにアニメーション速度とかエフェクト位置とかシステムのフレームをTONYUで作っておいて、それをもとにPSPに移行と言うのは可。というか画像素材はフリーに使っていただいていいので、だれがどんな環境で作ってもいいんですけど。
ドリーム!
________
れす:
>>フミさん
ありがとうございます。。。
アニメーションが完成してから、折を見ていじらせていただこうかと思ってます。
>>服が可愛い&ご無理なさらないように
どーもー。上の子はぺちかさんデザインですのであしからず。服可愛いかなぁ・・・私は女の人がらくがきで描くような、自然な洋服の方が好きです。ただしドットにすると地味すぎたり小さすぎたりするので描けないだけで。
ご無理しちゃうよ!でも風邪はひかないように気をつけてはいます。
>>ご無理をなさらないように
無理してでもドットは打つぜよ?
キタ!って言われるとキター(・∀・)ーーよりもキタキタおやじが浮かぶ。病気。こしみの病です。
ぶち
私の場合は、高校で運動部だったので、学校のジャージとか部のユニフォームを着ているときや、スポーツをしているときに声を張りやすいです。
全校生徒の前では、個人を気にせずに吹っ切れて頭の中の台本どおりに話します。向こうの壁を見ながら。
でも好きな女子含む少人数だと、正直に嬉しがっていいのか、平静を装ったほうがいいのか、苦しみます。
全校生徒の前では、個人を気にせずに吹っ切れて頭の中の台本どおりに話します。向こうの壁を見ながら。
でも好きな女子含む少人数だと、正直に嬉しがっていいのか、平静を装ったほうがいいのか、苦しみます。
2009/02/06 Fri 16:28 URL [ Edit ]
しょさ
恋愛の愛は両性に向くし、恋はすっぽり抜け落ちてるから、好きな女子と話す時に緊張するとかはよくわからない・・・そういうふうに悩めるのは少し羨ましい。
2009/02/06 Fri 18:25 URL [ Edit ]
ぶち
返信ありがとうございます。というか、はじめましてでした。
「愛は両性に向く」か・・・ちょっと深いですね。友情という言葉も良いですが、
"誰かのために"行動するのが愛なんでしょうね。
恋って何なんだろうと、たまに想います。
20歳前後の人って「見た目のいい人と性体験したい」とか考えているような気がします。そんな風潮にいつからなったんだろう。純愛ドラマが好きなおば様方のほうが利口のような。あれも「見た目」なのか・・・?
「愛は両性に向く」か・・・ちょっと深いですね。友情という言葉も良いですが、
"誰かのために"行動するのが愛なんでしょうね。
恋って何なんだろうと、たまに想います。
20歳前後の人って「見た目のいい人と性体験したい」とか考えているような気がします。そんな風潮にいつからなったんだろう。純愛ドラマが好きなおば様方のほうが利口のような。あれも「見た目」なのか・・・?
2009/02/08 Sun 10:13 URL [ Edit ]
しょさ
誰かのために行動するだけでは、一方的な感情ではないかと考えます。根底に相手の機微への敬意があり、その上で相手が必要としていることをフォローするというか。「きっと相手はこれを望んでいるに違いない」で行動するのは違うという意味で。
性体験云々はちょっともういいや・・。16歳くらいの話な気がする。いまならどんなに不細工とでもできるぜ・・・男性とでも頑張ればできるぜ・・・
性体験云々はちょっともういいや・・。16歳くらいの話な気がする。いまならどんなに不細工とでもできるぜ・・・男性とでも頑張ればできるぜ・・・
2009/02/08 Sun 14:01 URL [ Edit ]
ぶち
相手を認めてのフォロー、自分本位の行動だと相手に失礼になりますね。
性体験で騒ぐのは、よく考えたら中高生ぐらいですね。
いい勉強になりました。ありがとうございます。
性体験で騒ぐのは、よく考えたら中高生ぐらいですね。
いい勉強になりました。ありがとうございます。
2009/02/08 Sun 18:49 URL [ Edit ]
/ home /