やたら重いので縦に並べます。

↓

吹っ飛ばされた時のy座標と、着地した時のy座標がずれてても大丈夫なように描いてます。

タメと着地に枚数を使うと、ゲームとして破綻するのでこのくらいに。

最後にもう4枚ほどはさんで、髪と服のなびきを綺麗に入れたほうがいいですね。
刺す前の顔の反転ももう少し早めに。
待機。うーむ。
揺れすぎではある。動かない待機モーションでもいいのかね・・

ぐるんぐるん
ゲーム作るって大変ね。
_________________
拍手どうもー。
「ここもっとこないしたらええんちゃうのん」というご意見あれば宜しく。

↓

吹っ飛ばされた時のy座標と、着地した時のy座標がずれてても大丈夫なように描いてます。

タメと着地に枚数を使うと、ゲームとして破綻するのでこのくらいに。

最後にもう4枚ほどはさんで、髪と服のなびきを綺麗に入れたほうがいいですね。
刺す前の顔の反転ももう少し早めに。

待機。うーむ。
揺れすぎではある。動かない待機モーションでもいいのかね・・

ぐるんぐるん
ゲーム作るって大変ね。
_________________
拍手どうもー。
「ここもっとこないしたらええんちゃうのん」というご意見あれば宜しく。
和乃
pixivから来ました。和乃まろんです。
しょさ様のドット絵いつも見てます。
しょさ様のドット絵大好きです!
獏ちゃんとぐるんぐるん可愛い・・・!動きがまた可愛いです・・・!
これからもドット絵完成するの勝手に待ってます))
しょさ様のドット絵いつも見てます。
しょさ様のドット絵大好きです!
獏ちゃんとぐるんぐるん可愛い・・・!動きがまた可愛いです・・・!
これからもドット絵完成するの勝手に待ってます))
2009/03/31 Tue 18:06 URL [ Edit ]
ギョメイギョジン
将来、オリキャラのドットアニメを作りたいと思ってまして、
お手本となるサイトを探し、少イ左の部屋へと辿り着きました。
しょさ様のキャラ、デフォルメ、配色、アニメーション、その全てに感動しました。
一体何を見て、何を感じれば、これほどの物が作れるのでしょうか?
お手本となるサイトを探し、少イ左の部屋へと辿り着きました。
しょさ様のキャラ、デフォルメ、配色、アニメーション、その全てに感動しました。
一体何を見て、何を感じれば、これほどの物が作れるのでしょうか?
syosa
才能だけでなんとかなるものではないです。
エンターテイメントは総合的能力を必要とする点が、追求するに値する。追求することで多くの能力を洗練させることができるから。だからゲームを作りたい、という立ち位置で始まり、3年間ぶちぶちと一日2時間は最低打ってたらこうなるような。
何が欠けているのかをその都度認識し、自分に新たな課題を設定することを繰り返します。参考にするものは海外サイトなども含めいろいろです。本当に上手いものはこんなレベルではありません。まだまだ。
エンターテイメントは総合的能力を必要とする点が、追求するに値する。追求することで多くの能力を洗練させることができるから。だからゲームを作りたい、という立ち位置で始まり、3年間ぶちぶちと一日2時間は最低打ってたらこうなるような。
何が欠けているのかをその都度認識し、自分に新たな課題を設定することを繰り返します。参考にするものは海外サイトなども含めいろいろです。本当に上手いものはこんなレベルではありません。まだまだ。
2009/06/19 Fri 18:58 URL [ Edit ]
ギョメイギョジン
お返事有難うございます。勉強になりました。
私はしょさ様が努力無しでこの域に到達したなどと、
これっぽっちも思っておりません。
ただ、千里の道も一歩から、継続は力なりと申しましても、
10年趣味でドット打ちをしている知人は到底しょさ様には及びません。
その部分で〈才能〉という言葉を軽々しく使ってしまいました。
申し訳ございません。
しょさ様の仰る、
唯ドットだけ打っていても上達は無い。
総合能力あってこそのドットクオリテイー。
仰る通りだと思います。どの分野であってもクリエーターは皆そうなのだろうと私も思っておりますから。
海外にも上手いドット絵師さんがいることは存じておりますが、ここは個人の好みが有りますので、私は日本のドット絵師さんのドット絵が総合的に見て一番好きです。
因みに好みのドットは、タクティクスオウガ、ブレスオブファイア4、ファイアーエンブレム、ガンスタ、ガーディアンヒーローズ、ストリートファイター3rd、KOF2000までのSNKドット等です。
ウザい長文でコメント欄を汚してしまいました。ごめんなさい。
私はしょさ様が努力無しでこの域に到達したなどと、
これっぽっちも思っておりません。
ただ、千里の道も一歩から、継続は力なりと申しましても、
10年趣味でドット打ちをしている知人は到底しょさ様には及びません。
その部分で〈才能〉という言葉を軽々しく使ってしまいました。
申し訳ございません。
しょさ様の仰る、
唯ドットだけ打っていても上達は無い。
総合能力あってこそのドットクオリテイー。
仰る通りだと思います。どの分野であってもクリエーターは皆そうなのだろうと私も思っておりますから。
海外にも上手いドット絵師さんがいることは存じておりますが、ここは個人の好みが有りますので、私は日本のドット絵師さんのドット絵が総合的に見て一番好きです。
因みに好みのドットは、タクティクスオウガ、ブレスオブファイア4、ファイアーエンブレム、ガンスタ、ガーディアンヒーローズ、ストリートファイター3rd、KOF2000までのSNKドット等です。
ウザい長文でコメント欄を汚してしまいました。ごめんなさい。
syosa
ファイアーエムブレムやストIIIの動きは非常に美しく、カメラワークやエフェクトも半端じゃないです。ただ、美しい動きを作るために、色の数を減らして、表情やごっちゃりしたデザインも削る方向に向かうので、初めに表情とデザインありきで作っている私とは差が出るのではないでしょうか。
私はニーズとしてニッチな、女の子から見ても可愛いような、表情とデザインと色ありきで作られたドットを追及しており、容量、画像サイズや製作期間を考慮に入れておりません。
もし将来的に商業利用できるドットアニメーションを作られるのであれば、先に挙げられた正統派ドットのゲームを参考にされたほうがよいかと思います。商業的な制作に際し、私の打ち方では手間がかかりすぎて使えないと思います。個々の動作の枚数も多いですし。
動画は異常に時間を食うので、最後に残るのは情熱です。妥協しないところとか。
私はニーズとしてニッチな、女の子から見ても可愛いような、表情とデザインと色ありきで作られたドットを追及しており、容量、画像サイズや製作期間を考慮に入れておりません。
もし将来的に商業利用できるドットアニメーションを作られるのであれば、先に挙げられた正統派ドットのゲームを参考にされたほうがよいかと思います。商業的な制作に際し、私の打ち方では手間がかかりすぎて使えないと思います。個々の動作の枚数も多いですし。
動画は異常に時間を食うので、最後に残るのは情熱です。妥協しないところとか。
2009/06/21 Sun 12:44 URL [ Edit ]
/ home /