そんで、お土産について。
私わりと知人じゃない?って自信がある人は、Gメールの方に連絡いただければ送ります。適当に欲しいものをおっしゃってください。
私わりと知人じゃない?って自信がある人は、Gメールの方に連絡いただければ送ります。適当に欲しいものをおっしゃってください。
夜写真撮ったからいまいちやなー。

チェコで買ったカップと、チェコの黄金小道で買ったすごい細かい模様の書いてある小皿、あとウィーンの王宮で買ったレース。うさぎは私物。カップはすごく色がきれいで感動している。


ウィーンの王宮内部の展示物の説明書みたいな本と、ウィーンの王宮の横のミュージアムクォーターという、ミュージアムの集合体で買った服の本、あとジュゼッペ・アルチンボルトの画集。服の本の内容は右。どうやって作られているかみたいなことが書いてあり、フリルやレースを書く際の参考に。
ジュゼッペさんの画集は既に先約が入ってしまいました(教授)。


絵ハガキ。クリムトの接吻、ミュシャの映画ポスターなど。
あとヘルシンキで買ったムーミン系の絵ハガキ、バンドエイド、ウィーンのステファン寺院で買ったブレスレット、プラハで買った可愛いネックレス(200円くらい)、プラハで買った琥珀と銀のネックレス用リング(なぜか安い)。
スナフキンてミーの弟なのね。てゆかこいつら人間じゃなかったのか。ミムラ族らしいけど。とりあえず、ミーの絵ハガキとバンドエイドも徴収されました。

ウィーンのグミ、チョコレートなど。
ハートのパスタって謎なんだけど。パスタらしいです。
あとワインソルト。塩にワインが入ってるもので、食事の際に普通に使う。




謎系。
左上: 脳味噌に見えるジャグマアミガサダケの缶詰。フィンランド語で耳キノコらしいですが、ギロミトリンとモノメチルヒドラジンが猛毒です。二度ゆですると食べられますが、茹でている途中に毒性成分は気化するため、家を締め切っていると死にます。まぁそんな感じのものですが、おいしいらしいです。私はいりませんが。
右上: 柑緑茶。緑茶・・・なのに蜜柑はいってる!みたいな。むこうでグリーンティーを買うと砂糖が入ってて非常に不愉快でしたので、その不愉快さを皆にも味わってもらおうということで。
左下: 読めますか? すごくナイスな表情のお兄さんが、ナイスにボートを漕ぎながら「バイオ たまりそうじゃ」。意味不明でしたので覚えずして所望しておりました。すでにmolさんが賞味されたのですが、溜まり醤油につけた大豆らしいです。
右下: KOMBUCHA。昆布茶ですが、持ち帰る時に振ってしまい、ものすごく泡立っています。そしてその泡が全く消えないので、見た感じがいやです。昆布茶。どうですか?
他にもトナカイのサラミとか、すごいやばそうな栄養ドリンクとかも買いましたけど。税関で止められて、荷物あけさせられて、薬物を渡されなかったかとか、これは酒ではないのかとか、いろいろ詰問されました。いやーまいった。
あとお土産とは全く関係ないのですが、旅行から帰った時にこないだこっそり注文していたきのえさんの豆本が届いてて、正直土産云々とか旅行うんぬんよりもうれしかったです。ので自慢兼宣伝。

ネムスさんのポスカがさりげなく入っており、バレとるー!!っておもった。ありがとうございます。包装も毎度素敵でございました。

チェコで買ったカップと、チェコの黄金小道で買ったすごい細かい模様の書いてある小皿、あとウィーンの王宮で買ったレース。うさぎは私物。カップはすごく色がきれいで感動している。


ウィーンの王宮内部の展示物の説明書みたいな本と、ウィーンの王宮の横のミュージアムクォーターという、ミュージアムの集合体で買った服の本、あとジュゼッペ・アルチンボルトの画集。服の本の内容は右。どうやって作られているかみたいなことが書いてあり、フリルやレースを書く際の参考に。
ジュゼッペさんの画集は既に先約が入ってしまいました(教授)。


絵ハガキ。クリムトの接吻、ミュシャの映画ポスターなど。
あとヘルシンキで買ったムーミン系の絵ハガキ、バンドエイド、ウィーンのステファン寺院で買ったブレスレット、プラハで買った可愛いネックレス(200円くらい)、プラハで買った琥珀と銀のネックレス用リング(なぜか安い)。
スナフキンてミーの弟なのね。てゆかこいつら人間じゃなかったのか。ミムラ族らしいけど。とりあえず、ミーの絵ハガキとバンドエイドも徴収されました。

ウィーンのグミ、チョコレートなど。
ハートのパスタって謎なんだけど。パスタらしいです。
あとワインソルト。塩にワインが入ってるもので、食事の際に普通に使う。




謎系。
左上: 脳味噌に見えるジャグマアミガサダケの缶詰。フィンランド語で耳キノコらしいですが、ギロミトリンとモノメチルヒドラジンが猛毒です。二度ゆですると食べられますが、茹でている途中に毒性成分は気化するため、家を締め切っていると死にます。まぁそんな感じのものですが、おいしいらしいです。私はいりませんが。
右上: 柑緑茶。緑茶・・・なのに蜜柑はいってる!みたいな。むこうでグリーンティーを買うと砂糖が入ってて非常に不愉快でしたので、その不愉快さを皆にも味わってもらおうということで。
左下: 読めますか? すごくナイスな表情のお兄さんが、ナイスにボートを漕ぎながら「バイオ たまりそうじゃ」。意味不明でしたので覚えずして所望しておりました。すでにmolさんが賞味されたのですが、溜まり醤油につけた大豆らしいです。
右下: KOMBUCHA。昆布茶ですが、持ち帰る時に振ってしまい、ものすごく泡立っています。そしてその泡が全く消えないので、見た感じがいやです。昆布茶。どうですか?
他にもトナカイのサラミとか、すごいやばそうな栄養ドリンクとかも買いましたけど。税関で止められて、荷物あけさせられて、薬物を渡されなかったかとか、これは酒ではないのかとか、いろいろ詰問されました。いやーまいった。
あとお土産とは全く関係ないのですが、旅行から帰った時にこないだこっそり注文していたきのえさんの豆本が届いてて、正直土産云々とか旅行うんぬんよりもうれしかったです。ので自慢兼宣伝。

ネムスさんのポスカがさりげなく入っており、バレとるー!!っておもった。ありがとうございます。包装も毎度素敵でございました。
/ home /