0 立ち絵作るまでがこちら
使わなかった顔輪郭を成仏させてやってくれ!という話をしたら、うるちさんが素敵絵をジェバンニしてくれたおもひで。
1
最初の。眩暈モーション長い。体がみじかくなりすぎ。体をパーツごとに動かしているのが良くわかる。
2
なめらかにつなぐ。髪が流れておらず、手をついたときの重量感もない。
3
変身部ほぼ完成
4
完成画像出張中につき、どーわで見てくださいな。
待機モーション追加して完成。
過程のコマ画像
背景の黒線が邪魔だ!って方はpixeljointのほうで見てください。
アニメーションだとひと月に一個くらいの頻度でしか作れないね・・・ちょっと問題。
2から4までは18時間程度なんだけど、2までにすごく時間がかかっている。
というか赤頭巾の立ち絵を作ったりーの一番最初のデザインがすごく時間を食う。
資料集めと、色調節なんかにも時間を取られるため。
資料は海外の童話を大量に。それと狼男系の動画、映画を複数、ドット絵の狼男資料など。
_______
年賀状、普通に私がドット絵でトラかいたというものでいいなら送ります。ただ、こっちから一方的に送るのはちょっと癪なので、交換してくれる方のみ。はがきの内容は問いませんが、年賀状交換でカミソリ送ったりするのは勘弁してほしい。
適度な距離を保てる普通の方であれば、全然はじめましての方でも構いませんので。。
pixivやってる方はそっちで住所とメッセージとばしてください。やってない方はgmailにメールで送ってもらうと返信しやすいので助かります。さしあたって送られた住所を変なことに使う予定はないです。
使わなかった顔輪郭を成仏させてやってくれ!という話をしたら、うるちさんが素敵絵をジェバンニしてくれたおもひで。
1

最初の。眩暈モーション長い。体がみじかくなりすぎ。体をパーツごとに動かしているのが良くわかる。
2

なめらかにつなぐ。髪が流れておらず、手をついたときの重量感もない。
3

変身部ほぼ完成
4
完成画像出張中につき、どーわで見てくださいな。
待機モーション追加して完成。
過程のコマ画像
背景の黒線が邪魔だ!って方はpixeljointのほうで見てください。
アニメーションだとひと月に一個くらいの頻度でしか作れないね・・・ちょっと問題。
2から4までは18時間程度なんだけど、2までにすごく時間がかかっている。
というか赤頭巾の立ち絵を作ったりーの一番最初のデザインがすごく時間を食う。
資料集めと、色調節なんかにも時間を取られるため。
資料は海外の童話を大量に。それと狼男系の動画、映画を複数、ドット絵の狼男資料など。
_______
年賀状、普通に私がドット絵でトラかいたというものでいいなら送ります。ただ、こっちから一方的に送るのはちょっと癪なので、交換してくれる方のみ。はがきの内容は問いませんが、年賀状交換でカミソリ送ったりするのは勘弁してほしい。
適度な距離を保てる普通の方であれば、全然はじめましての方でも構いませんので。。
pixivやってる方はそっちで住所とメッセージとばしてください。やってない方はgmailにメールで送ってもらうと返信しやすいので助かります。さしあたって送られた住所を変なことに使う予定はないです。
______
ひさびさにどろわーで絵描いたら肩こっちったよ。
ニコルさんのきりん
画力はやっぱり中の下ってところ・・・個性が出せるとかそんなレベルとは程遠い。練習しないといかん。
______
PJでのコメントがクリティカルすぎて笑う。
唾液あったほうがリアル
あご下のポンポンがくっついている
マントの下の肩の筋肉が不自然
54番フレーム超浮かれてる(笑)
技術をチュートリアル化するのを恒常化してほしい(過程動画)
狼待機の時の口部分が波になってるよ
狼男は一般的にトラウマに悩みながら変身するものだけど、そういう苦悩は見えない
服は引っ張られて伸びるか裂けるかのほうが普通だと思う
頭巾の落ち方もなんか不自然
私より技術ある人で、意見を言ってくれるひとが沢山いるので、べこんべこんに言われて嬉しい。修正しないとねー。
______
res:
>>ブラウンスミスさん
私のを見てドットに興味を持っていただけたのならとてもありがたいことです。はじめは小さめのドット絵で色と輪郭を練習して行くのが良いと思いますよ。アニメーションは白黒動画とかでも練習できます。
>>SiuTao
Thank you so much! I'll make my best effort!!
>>い さん
ありがとうございます。ドット絵って結構面白いんあだぁと思っていただければ幸いです。
>>Hanaさん
服破れたらえっちぃからアウトという話をうるちさんとしまして。結果的にすごく伸びる服ということで落ち着いております。
ぽけもん・・・あれは美しいものを作ろうとしている感じではないので、私からはコメントしづらいですねぇ。目指すものが違うので、相容れない。輪郭線強いし。
>>瓶にヒビ
ふーむ。ヒビだと技術的に、けっこうきついです。瓶に4ドット程度しか空きスペースが無いので、多分ヒビと認識させられるものは打てそうにない・・・
>>bookgirlのリリスフェイス大変気に入っているので
まじすか!!って叫んでしまいました。まじすか!!
自分で使うように作った上に、いまいち反応が無かったので、評判悪いんだと思ってました、、、
そうかー気に入って使ってくれてる方いらしたのね。感動。
リリスフェイス作るのはいいのですが、全く同じような感じで作成するのは嫌なので、なにかアクセントほしいですね・・・次作るなら楽器娘かスピーカー娘だなー・・・
>>瓶が割れるとか
一応描く前にそれも考えたんですが、落下の初期位置が結構低いので、ここから落ちて割れるか・・?と考え、普通に転がすだけにしてしまいました。グラスとかなら割れたほうがいいと思いますし、液体が広がっていくのも結構見栄えはいいと思うんですが。どうしようかな・・・・。
>>コアさん
外から見た日本の駄目なところをガンガン書いていただけるというのは、すごく意義のあることだとおもいます。そういった意味ではいまのコアさんの苦労というのは、大変だけれども誰かの為になっている行為だとおもいます。ストレスたまったぜ!ってときはここの拍手コメントにでも愚痴りまくっていただいて結構でございますので、踏ん張ってくださいな。
>>カレー
ありがとう。というか持って帰り忘れてすいません・・。
1日たったらだいぶ熱も引いた感じですわ。なんなんやろうねあれ。埃にしては半端じゃない気がする。
>>マトリョーシカみたいで
うるちさんの美しい曲線と、できるだけ塗らずに済むところは塗りこまないかんじの手法に、すごく影響されている気がします。どうもー。
塗り込むのも難しいけど、適当に塗りこまないのはもっと難しい。
ひさびさにどろわーで絵描いたら肩こっちったよ。
ニコルさんのきりん
画力はやっぱり中の下ってところ・・・個性が出せるとかそんなレベルとは程遠い。練習しないといかん。
______
PJでのコメントがクリティカルすぎて笑う。
唾液あったほうがリアル
あご下のポンポンがくっついている
マントの下の肩の筋肉が不自然
54番フレーム超浮かれてる(笑)
技術をチュートリアル化するのを恒常化してほしい(過程動画)
狼待機の時の口部分が波になってるよ
狼男は一般的にトラウマに悩みながら変身するものだけど、そういう苦悩は見えない
服は引っ張られて伸びるか裂けるかのほうが普通だと思う
頭巾の落ち方もなんか不自然
私より技術ある人で、意見を言ってくれるひとが沢山いるので、べこんべこんに言われて嬉しい。修正しないとねー。
______
res:
>>ブラウンスミスさん
私のを見てドットに興味を持っていただけたのならとてもありがたいことです。はじめは小さめのドット絵で色と輪郭を練習して行くのが良いと思いますよ。アニメーションは白黒動画とかでも練習できます。
>>SiuTao
Thank you so much! I'll make my best effort!!
>>い さん
ありがとうございます。ドット絵って結構面白いんあだぁと思っていただければ幸いです。
>>Hanaさん
服破れたらえっちぃからアウトという話をうるちさんとしまして。結果的にすごく伸びる服ということで落ち着いております。
ぽけもん・・・あれは美しいものを作ろうとしている感じではないので、私からはコメントしづらいですねぇ。目指すものが違うので、相容れない。輪郭線強いし。
>>瓶にヒビ
ふーむ。ヒビだと技術的に、けっこうきついです。瓶に4ドット程度しか空きスペースが無いので、多分ヒビと認識させられるものは打てそうにない・・・
>>bookgirlのリリスフェイス大変気に入っているので
まじすか!!って叫んでしまいました。まじすか!!
自分で使うように作った上に、いまいち反応が無かったので、評判悪いんだと思ってました、、、
そうかー気に入って使ってくれてる方いらしたのね。感動。
リリスフェイス作るのはいいのですが、全く同じような感じで作成するのは嫌なので、なにかアクセントほしいですね・・・次作るなら楽器娘かスピーカー娘だなー・・・
>>瓶が割れるとか
一応描く前にそれも考えたんですが、落下の初期位置が結構低いので、ここから落ちて割れるか・・?と考え、普通に転がすだけにしてしまいました。グラスとかなら割れたほうがいいと思いますし、液体が広がっていくのも結構見栄えはいいと思うんですが。どうしようかな・・・・。
>>コアさん
外から見た日本の駄目なところをガンガン書いていただけるというのは、すごく意義のあることだとおもいます。そういった意味ではいまのコアさんの苦労というのは、大変だけれども誰かの為になっている行為だとおもいます。ストレスたまったぜ!ってときはここの拍手コメントにでも愚痴りまくっていただいて結構でございますので、踏ん張ってくださいな。
>>カレー
ありがとう。というか持って帰り忘れてすいません・・。
1日たったらだいぶ熱も引いた感じですわ。なんなんやろうねあれ。埃にしては半端じゃない気がする。
>>マトリョーシカみたいで
うるちさんの美しい曲線と、できるだけ塗らずに済むところは塗りこまないかんじの手法に、すごく影響されている気がします。どうもー。
塗り込むのも難しいけど、適当に塗りこまないのはもっと難しい。
syosa
やさしい色作るのに結構時間をかけたので、ありがたい限りです。
瓶なんかの動きを作るときは、実際に瓶が落ちたらどうなるかを想像して、それを具体化させる感じですねぇ。
瓶なんかの動きを作るときは、実際に瓶が落ちたらどうなるかを想像して、それを具体化させる感じですねぇ。
うわー。すげぇな。ドット絵ってここまでできるんだ……。いや、本当にすごい。
2009/12/15 Tue 21:06 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/12/16 Wed 11:23 [ Edit ]
ぽよっちい
狼がリアルでかっこいいっす(*>д<*)
話し変わしますが、もうすぐ冬休み、てことで(?)今日は髪切ってきました。久しぶりに前髪を作った。以前とあんまり変わらないけど。で、その美容院が今キャンペーンをしててですね、なんと学生二人で行くと全メニュー半額なんだと。もちろん利用させてもらいました。そんで、一緒に行った子と切られた髪の毛の多さについて競争したり、語り合ったりしました(笑)
話し変わしますが、もうすぐ冬休み、てことで(?)今日は髪切ってきました。久しぶりに前髪を作った。以前とあんまり変わらないけど。で、その美容院が今キャンペーンをしててですね、なんと学生二人で行くと全メニュー半額なんだと。もちろん利用させてもらいました。そんで、一緒に行った子と切られた髪の毛の多さについて競争したり、語り合ったりしました(笑)
2009/12/20 Sun 18:33 URL [ Edit ]
/ home /