fc2ブログ
最近過程絵が無いですが。どちらかというと技術追求よりもデザイン練習をしている感じですねぇ・・。

とりあえずヴィネット組むにしても、地面を水平じゃなくやや傾かせるなど、イラスト的な技術を盛り込んだほうが、臨場感は出ます。あたりまえだけど。ドットではあまりみない気もする。

あ、ってゆーかそろそろどういう形でこれ出すのか考えないといかんのだわ。
pixivの漫画形式でペロッと出すのが一番無難な気もするんだけど。あまり閲覧数が伸びる気もしないね。多分このまま載せたとして、評価7000点くらいで止まると思う。2万とかそういう域ではない。何かしら対策が必要。

_________

totyuue4.png

どっちも途中絵。塗り込み作業はそのうちやります。
象、ピンク薄い。彩度上げること。その他布部分細かくテキスタイルなどで補完すべき。


右側のはマルイノさんの描いてくれた獏ちゃん絵をそのままドット化したかんじ。素敵です。



しんちょく

自分で作って死にたくなった進捗状況。
結構・・・がんばってると・・・おもってました・・・

____________
服のサイト。まじめに検索するとすごく効果的。多少英語読むの我慢すれば、結構良いものが得られる。

基本的についったーの方によく資料へのリンクをはっている。
Jessie Willcox SmithLisbeth Zwergerさん、どちらも素晴らしいです。日本では酒井駒子さんが飛びぬけている気がする。

あぁそれから、写真資料は前から言ってるけどwe heart itが私のファーストチョイスです。適当なタームで検索した後、他の専門的な写真サイトを回っていく。

日本の漫画的な資料はもうあまり見なくなった。
2010.02.23 / 未分類 /
Secret

TrackBackURL
→http://collet66.blog52.fc2.com/tb.php/630-5c231e42