同異さんと米ルさんのDOWA!開通いたしました!よ!
赤頭巾が出張ってるので、昔ブログに貼った赤頭巾動画は削りました。
また見たい方はこっちでお願いします。あ、それとこないだのオズの動画も見れるので。
創作のお話もいいですし、ネットでこうやって本ぽく作るのも参考になります。フラッシュ。
ドットはやっぱり目立つ、というか浮くね!
後悔はしていないけど、課題は結構浮き彫りに。まぁいいことですわ。
こういうところに貼り付けても違和感ないくらいアナログ感のあるドットについて少し考えよう。
____________
そうだ、すみすさんのPF4の子、ロゼさんを描いたんですわ。久々に普通絵。
いや、それでね、自分のどろわの途中過程をぼんやり見て思ったんだけど、なんか、いつも最初からクライマックスな描き方じゃない・・?普通がどうなのかわかんないけど、下書きらしいものが妙に少ない気がする。どう描けば効率的なのかな。いきなり確定線画!みたいな。
____________

さらに落書きしたり。
線描いてから削るシンプルな描き方ならすごく描きやすい事に気付いた。面白いねぇ普通絵。色使えないけど。
赤頭巾が出張ってるので、昔ブログに貼った赤頭巾動画は削りました。
また見たい方はこっちでお願いします。あ、それとこないだのオズの動画も見れるので。
創作のお話もいいですし、ネットでこうやって本ぽく作るのも参考になります。フラッシュ。
ドットはやっぱり目立つ、というか浮くね!
後悔はしていないけど、課題は結構浮き彫りに。まぁいいことですわ。
こういうところに貼り付けても違和感ないくらいアナログ感のあるドットについて少し考えよう。
____________
そうだ、すみすさんのPF4の子、ロゼさんを描いたんですわ。久々に普通絵。
いや、それでね、自分のどろわの途中過程をぼんやり見て思ったんだけど、なんか、いつも最初からクライマックスな描き方じゃない・・?普通がどうなのかわかんないけど、下書きらしいものが妙に少ない気がする。どう描けば効率的なのかな。いきなり確定線画!みたいな。
____________

さらに落書きしたり。
線描いてから削るシンプルな描き方ならすごく描きやすい事に気付いた。面白いねぇ普通絵。色使えないけど。
lot
あなたの制作した廻転式(グレイト)ver,1.3を中学生の時に見つけて以来、すっとこのゲームの作者を調べていました。最近このサイトに行き着いて、あなたに出会うことができました。
ダウンロードしてみると、なんと以前やった時より作りこんである!やってみた。・・・・・・超楽しい!!この小気味良い操作感。作りこまれた音声と、なによりそのゾンビを倒した時の爽快感はスバラシイの一言につきます!
このようなゲームを作ることが出来る人は尊敬します。今後もあなたの活躍を期待しています。
ダウンロードしてみると、なんと以前やった時より作りこんである!やってみた。・・・・・・超楽しい!!この小気味良い操作感。作りこまれた音声と、なによりそのゾンビを倒した時の爽快感はスバラシイの一言につきます!
このようなゲームを作ることが出来る人は尊敬します。今後もあなたの活躍を期待しています。
2010/03/29 Mon 00:55 URL [ Edit ]
しょさ
お返事がえらい遅くなってしまってごめんなさい。
廻転式わたしもこないだちょっとやってみました。なつかしいです。
ゲームは世界を作り出すようなもので、一度これをやっていると、周りの景色が変わります。面白いことが周りに転がって無いかなーと、探すようになります。なので、ゲームはやるよりも作る方が面白い。
最近はドット絵ばかりになっていますが、それもある程度技術が付いてきたので、また別の事をやるかもしれません。でも何を作るにせよ、クオリティの高いものを常に意識して作ります。がんばります。
コメントありがとうございました。昔のものをまだ愛してくれてる人がいらっしゃるというのは、本当にうれしいことです。
廻転式わたしもこないだちょっとやってみました。なつかしいです。
ゲームは世界を作り出すようなもので、一度これをやっていると、周りの景色が変わります。面白いことが周りに転がって無いかなーと、探すようになります。なので、ゲームはやるよりも作る方が面白い。
最近はドット絵ばかりになっていますが、それもある程度技術が付いてきたので、また別の事をやるかもしれません。でも何を作るにせよ、クオリティの高いものを常に意識して作ります。がんばります。
コメントありがとうございました。昔のものをまだ愛してくれてる人がいらっしゃるというのは、本当にうれしいことです。
2010/04/11 Sun 23:34 URL [ Edit ]
/ home /