セルタさん。ラテン語で花輪。
この子のお話で本を出したい。1年くらいで。
________________
Flashに移行している。
Gifでアニメーションを仕上げるのはそこそこできるようになった。ではそこからどうすればもっと良いものを作ってゆけるか。
弊害としてはiPhone系が対応していないため、見れない人が多い。
利点としてはブラウザによらず指定した速度でハイクオリティなアニメを提示できること。それから上の弓シューティングのように、双方向の作品が作れること。音楽を組み込めることなど。
javaやHTML5でデザイナが開発しやすい環境が整っているのならそれでもいいとおもう。
が、さしあたってとりあえずはFlashでしばらく進む。結構高かったしね!!CS5!!


デザインはどんどんシンプルになっていってるんだけど、このシンプルなデザインに行きつくまでにはてしなく時間がかかっている感じ・・・。
テーマを決めて、動きをスカイプでともだちと議論しながら決めて、色を決めて、その上でデザインに入るわけだけど。
まず昔の油絵とかから花売り娘の資料をガンガン集めるところから開始になるでしょう?
で、「動かすこと」を念頭に置いたうえで、花を差し出すときに主題の花が映えないといけないデザインにする。
そうするといろいろ制限がかかってきて、デザインも難しくなって、時間がかかるかんじ。ドットを打つスピードとかはそれほど遅いとは思わないんだけど・・・
デザインの過程はひたすらトライ&エラー方式だから、それが時間かかる原因の一つかもしれない。雑誌で見た服を流用できるような絵柄の人なら、たぶんもっと早い。
髪型だけで12通りくらい作り込んで、衣装の色も5通り最初に作り、スカートの裾デザインも5通りくらい作ったし、かごの色とデザインもそれぞれ3通りで、服のテキスタイルも5通りくらい、エプロンは7通りくらい、足は3通り。その上で全体の色調整を何回も繰り返して模索している。
意識したのは白と黒。この色のコントラストを盛り込むかどうかで、お上品な雰囲気が全然違う。全体的に同じくらいの濃さの色で、影色が明るいと軽くなる。私はこの落ち着いた白黒がすき。
べた塗りで開いている領域も広いので、テキスタイルは必須だけど、テキスタイルに微妙に陰影をつけて、予備陰影とする。スカートの左右はちょっと影が濃い感じ・・・。
こぉ、濃い緑の本影を周囲においてしまうとくどいんだけど、予備影でこうやって濃淡をつけると、さりげない立体感になる感じ・・・。あくまで2次元絵だけど、べたべた平面ではないところを目指そうとすると、こうなった。
いつも描くときはそんな感じかな・・。でもこの過程が楽しいのでオリジナルは好き。
___________________
創作について:
セルタさんのお話はまだもう一つ続く。
セルタさんが渡しているのは「創作物」。
自分の作った創作を見てもらいたい、ということでお花を配っている。お金はとらない。
願望は「みんなにお花畑を見てもらうこと」
つまり、無機質な身の回りに、いかに創作物があふれているかを知ってもらうこと。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/11/09 Tue 22:39 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/01/19 Wed 17:49 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/01/21 Fri 22:04 [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/01/23 Sun 23:39 [ Edit ]
銀紅
ものすごくお久しぶりです
こんにちは
ゲームやってみましたが……全然スコア上がらなくて、というよりも私のゲームの下手さに驚きました
ここは猛者がたくさんいらっしゃるのですね
こんにちは
ゲームやってみましたが……全然スコア上がらなくて、というよりも私のゲームの下手さに驚きました
ここは猛者がたくさんいらっしゃるのですね
2011/02/20 Sun 16:15 URL [ Edit ]
しょさ
どこからどうみても男です。
ツイートもだいたい男っぽいと思います。
ほもまんがはすきです。
家人形だらけです。
どう見ても男です。
ツイートもだいたい男っぽいと思います。
ほもまんがはすきです。
家人形だらけです。
どう見ても男です。
2011/03/13 Sun 23:15 URL [ Edit ]
るり
初めまして。
すみません、しょささまが男性と知って驚いてしまいました。
勝手に女性だと思っていましたので…。
しょささまのドット絵は可愛らしくて大好きです。
twitterもこっそり拝見しております。
これからも更新楽しみにしています。
すみません、しょささまが男性と知って驚いてしまいました。
勝手に女性だと思っていましたので…。
しょささまのドット絵は可愛らしくて大好きです。
twitterもこっそり拝見しております。
これからも更新楽しみにしています。
2011/03/20 Sun 00:02 URL [ Edit ]
あめかんむり
こんばんは、はじめまして
掲示板に投稿されていたアニメの完成品、偶然訪れたこちらで拝見できてびっくりです。
女の子の演技が細かくて本当すてきですね。
掲示板に投稿されていたアニメの完成品、偶然訪れたこちらで拝見できてびっくりです。
女の子の演技が細かくて本当すてきですね。
2011/07/31 Sun 22:14 URL [ Edit ]
/ home /